12月も下旬になり、今年も残りわずか。
デイケアでは忘年会を行いました。
午前中は、午後から行う忘年会のお菓子作り。
作るものは
・ティラミス
・ピザ風クラッカー です。
お菓子作りはご飯を作るのとはまた違った楽しさ♪




みんなで協力して、仕上げていきます。


完成っ!

ティラミスは冷蔵庫で冷やして、午後までちょっとおあずけ。楽しみですね♪♪♪
お昼をはさんで、会場の飾りつけなどの準備です。

いよいよ忘年会スタート!
みんなで音楽に合わせて楽器を演奏したり、
ゲーム(神経衰弱)をしたり...


ビンゴゲームも行いました。
何が入っているかはお楽しみです


最初のビンゴ!

おめでとうございます!!

この後、次々とビンゴとなり、皆さんそれぞれ商品を手にしました(^▽^)
さて、お待ちかね、お菓子

の時間です。
まずは乾杯☆

ティラミスもピザ風クラッカーもとても美味しくできました!


おやつ&歓談タイムの後は
メッセージカード(クリスマスカード)を音楽に合わせて交換。
誰からのカードが届くかドキドキ??


その後は、席に戻り、みなさんお一人ずつ、簡単にお話しをして頂きました。


そして、最後に神経衰弱で優勝した方「神経衰弱王座賞」と
ちょうど真ん中の順位だった方「センター賞」を表彰しました。
おめでとうございます!


センター賞の方は予想外の表彰に喜んでいらっしゃいました。

それぞれの表彰者さんからお言葉を頂き、おひらきといたしました。
みなさんお疲れ様でした!
今年一年、ありがとうございました。
当院と当施設は 12月29日から翌年1月4日まで年末年始のお休みとなります。
来年、みなさんにまたお会いできるのを楽しみにしております。
みなさま、良いお年を~!( ´ ▽ ` )ノ